カテゴリ:今日は何の日 / 投稿日付:2025/06/09 09:34
豊田市美里の不動産会社みどりです♪
今日は何の日? 無垢の日
長野県松本市に本社を、愛知県名古屋市に支店を置き、オリジナル建材の製造・販売、木材・建材の輸入などを手がけるプレイリーホームズ株式会社が制定。
日付は「む(6)く(9)」(無垢)と読む語呂合わせから。
自然素材志向、資源の有効活用、住宅の耐久性の向上などの市場ニーズに応えるために、無垢の木材の利用促進を図ることが目的。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
無垢という言葉は、本来、「清純でけがれていないこと」「うぶなこと」を意味する。
そこから、「まじりけのないもの」「そのままのもの」という意味もある。
無垢材とは、合板や集成材ではなく、一本の原木(丸太)から必要な寸法の分だけ切りだした木材のことを意味する。
割れやひびなどが入りやすいが、天然木が持つ本来の質感・風合いの魅力があり、化学物質を含まない自然素材である。
また、湿気の多い日は水分を吸収し、乾燥している日は水分を放出するため、室内の湿度を調整する働きもある。
無垢のお家って、「家を育てる、家と一緒に年を重ねていく。」って思うととっても素敵ですよね。
また、無垢材はあたたかく、お手入れをすればいつまでも綺麗なのも魅力的ですよね♪
.jpg)