ホーム  >  豊田市の不動産売却・買取は株式会社みどり  >  今日は何の日  >  麦とろの日

麦とろの日
カテゴリ:今日は何の日  / 投稿日付:2025/06/16 09:09


豊田市美里の不動産会社みどりです♪

今日は何の日? 麦とろの日


「麦ごはんの会」が2001年(平成13年)に制定。また、山梨県中央市に本社を置き、麦とろの食材などを手がける「株式会社はくばく」も制定。

日付は「むぎ(6)とろ(16)」(麦とろ)と読む語呂合わせから。「麦とろごはん」の美味しさや栄養バランスの良さを多くの人に知ってもらうことが目的。記念日は「はくばく」が制定した日として一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

「麦とろ」は、麦飯にとろろをかけて食べる料理である。とろろには、出汁や醤油、酒、みりん、卵、味噌、ネギ、青ノリなどを加える場合もある。その味付けは多岐に渡り、地域によって様々である。

麦には発汗で失われがちなビタミンB類とミネラルが豊富に含まれてる。麦とろごはんとして食べると、これらの麦の成分をとろろが体内に効率的に吸収させる。夏バテ対策にも優れた食べ物であると言える。

豊田市にも、自然薯が食べられるお店がありますよ♪
今日みたいな暑い日には、さっぱり食べられて夏バテ対策もできて、バッチリですよね。


ページの上部へ